2019.2/20
[ お知らせ ]
【これから出る本】
『住宅設計ドローイング BIG ARCHITECTURE BOOK 波板の家』
著:山下大輔
写真:山岸剛
通常、百枚を超えることもある建築図面。
「図面のスケールを大きくディテールまで兼ねて一枚にまとめることができれば、部分と全体を同時に把握できるのではないか・・・」。
そんなアイデアをもとに生まれたのが本書となります。
対象となるのは建築家・山下大輔氏による「波板の家」(2017)。約8.2mキューブのきわめてシンプルなヴォリュームをもつ住宅です。外部のみならず、内部の豊かな空間まであますことなく伝えるため、写真は、『Tohoku Lost, Left, Found 山岸剛写真集』を上辞したばかりの山岸剛氏により撮影されています。
本のヴォリュームはコンパクトながら、山岸氏の写真のみならず、造本デザインは寺山祐策氏、画像調整は小林則雄氏と豪華な面々により丁寧に作られています。
(Amazon)https://www.amazon.co.jp/gp/product/4274223493?pf_rd_p=7b903293-68b0-4a33-9b7c-65c76866a371&pf_rd_r=4C3KT93BZQQW9WKTVPVX
#住宅設計ドローイング #波板の家 #山下大輔 #山岸剛 #2019年3月24日発売
著:山下大輔
写真:山岸剛
通常、百枚を超えることもある建築図面。
「図面のスケールを大きくディテールまで兼ねて一枚にまとめることができれば、部分と全体を同時に把握できるのではないか・・・」。
そんなアイデアをもとに生まれたのが本書となります。
対象となるのは建築家・山下大輔氏による「波板の家」(2017)。約8.2mキューブのきわめてシンプルなヴォリュームをもつ住宅です。外部のみならず、内部の豊かな空間まであますことなく伝えるため、写真は、『Tohoku Lost, Left, Found 山岸剛写真集』を上辞したばかりの山岸剛氏により撮影されています。
本のヴォリュームはコンパクトながら、山岸氏の写真のみならず、造本デザインは寺山祐策氏、画像調整は小林則雄氏と豪華な面々により丁寧に作られています。
(Amazon)https://www.amazon.co.jp/gp/product/4274223493?pf_rd_p=7b903293-68b0-4a33-9b7c-65c76866a371&pf_rd_r=4C3KT93BZQQW9WKTVPVX
#住宅設計ドローイング #波板の家 #山下大輔 #山岸剛 #2019年3月24日発売
